いつもワールドアイPC川越店のブログをお読みいただき誠にありがとうございます!

当店に良く寄せられるご質問の中に、「Windows7やWindows8の古いパソコンを持っているが、パソコンを買い替えると高額なので、この古いパソコンにWindows10を入れて使うことはできないか?」というご質問を多くいただいております!

おそらく、Windows7やWindows8のパソコンを騙しだまし使用している方も多くいらっしゃると思いますが、やはりMicrosoftの公式サポートが切れているWindowsを使用することは、ウイルス感染等のリスクも多くそのままの状態でパソコンを使うにはどうしても不安になってしまいます。

そこで、タイトルにもある「手元の古いパソコンにWindows10を入れられる?」についてですが、結論から言うと入れられます!
具体的には、今お使いのパソコンのWindowsのバージョンが「Windows7」や、「Windows8」など、「WindowsVista」以降のOSなら、Windows10にアップグレードしてお使いいただけます!(一部仕様により不可の場合もあり)

WindowsVistaでも技術的にはWindows10へアップグレードすることは可能ですが、CPUやメモリの性能など、WindowsVistaが発売された当日のスペックでは、Windows10が快適動作するとは言えず、WindowsVistaの場合は、買い替えをおすすめしております。

今お使いのパソコンのWindowsのバージョンが「Windows7」や、「Windows8/8.1」のOSでしたら、Windows10へのアップグレードも選択肢の一つとしてご提案可能です!

今お使いのパソコンをWindows10へアップグレードして使用するメリットとしては、最新のWindowsアップグレードが適用でき、セキュリティ面で安心ということが一番のメリットだと思いますが、もう一つの大きなメリットとして、内部のデータや設定環境をそのまま引き継ぐことができるので、データ移行の手間がなく、Windows10をお使いいただくことが可能です!

また、Windows10へアップグレードする際に、そのままの状態でアップグレードも可能ですが、そのままの状態でアップグレードした際に、全体的にパソコンの動作が遅くなってしまう事が多いため、当店ではWindows10アップグレード後により快適に動作させる「SSD換装」というオプションをご用意しております!

HDDは消耗品の為、長く使用していると確実にパソコンの動作が遅くなってしまいます。パソコンを長く使用していると遅くなるというのは、ほとんどの場合でHDDが劣化することで遅くなっています。

SSD換装とは、劣化したHDDから、データや設定環境をコピーし、SSDへ換装するサービスとなります!
HDDもSSDもいい方は違えど、データを格納するストレージ(記憶装置)となり、この中のデータを読み書きすることでパソコンは動作しております。

HDDは回転する円盤に磁気でデータを読み書きしていますが、SSDはUSBメモリーと同じように内蔵しているメモリーチップにデータの読み書きをしています。その為、HDDもSSDも同じストレージ(記憶装置)ですが、SSDの方が高速に読み書きできるため、結果的にパソコンの全体的な動作が早くなります。

上記の通り、手元の古いパソコンをWindows10へアップグレードするなら、同時にSSD換装することで、新品同様の快適なパソコンへ生まれまわります!また、費用も新品購入した場合の約3/1と、お財布にも優しいサービスとなります!

ここまでお読みいただきありがとうございます!
上記の通り、古いパソコンでも、Windows10へアップグレードしてまだまだ使用することができますので、Windows10へアップグレードのことなら、お気軽に当店へご相談ください!

お客様からのご依頼をスタッフ一同心よりお待ちしております!

—————————————————————————–
パソコンのことならワールドアイPC川越店へ

【店舗情報】
〒350-1147 埼玉県川越市諏訪町16-15
電話番号:049-265-3128
定休日:火・水曜日

当店は関東マツダ上福岡店様の真向かい、セブンイレブン川越諏訪町店様の並びにございます。
川越市内はもとより近隣のふじみ野・富士見・三芳・志木・入間・狭山からのアクセスも良好の店舗です。

◎当社LINE公式アカウントより簡単にお問い合わせいただけます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です